Man On a Mission

システム運用屋が、日々のあれこれや情報処理技術者試験の攻略を記録していくITブログ…というのも昔の話。今や歴史メインでたまに軍事。別に詳しくないので過大な期待は禁物。

応用情報技術者試験 合格体験記その1

久方ぶりの更新です。今日は応用情報技術者について。

だいぶ前の話となりますが、2013年の秋期情報技術者試験にて、応用情報技術者試験を受験、合格しました。

当ブログでは情報処理技術者試験について、現在、情報セキュリティスペシャリストネットワークスペシャリストの攻略記事を掲載しております(どの程度役立つかはともかく)。また、データベーススペシャリストについても、そのうち攻略記事を書くかもしれません。

 しかしながら、基本情報技術者応用情報技術者、ITサービスマネージャについては、攻略記事を書いていません。
ITサービスマネージャについては、以前の記事で書いたとおり、受験した論文試験がITサービスマネージャしか無くて、攻略記事を書くほどの経験がないことが理由です。
対して、基本情報技術者応用情報技術者については、受験したのが結構前になることと(基本が2012年春期、応用が2013年秋期)、その後実施された試験の問題を追いかけたりもしてないので*1、現状がわからないからです。

しかしITサービスマネージャについては、攻略ではなく合格体験記という形で記事にしました。
同様に、応用情報技術者もこの程度なら書いてもいいかな、と思いましたので、合格体験記を掲載したいと思います。

応用情報技術者

記事「基本情報技術者の利用」で書いた通り、私がIPA系の試験を受け始めた理由は、社内規定上、昇格に有利になるからです。
私は、上の動機で試験を受け始めた時から、応用情報技術者までは取ろう、と決めていました。
しかし、基本情報技術者の取得が2012年春期なのに、応用情報技術者の取得は2013年秋期と1年以上の間があります。
なぜ、これほど間が開いたかというと、当時は仕事が忙しく…とかやむを得ない理由があったりはしなくて、単にやる気が出なかったからです。

基本情報技術者の勉強が、まあなんというか、その、ぶっちゃけつまらなかったので*2,ついつい、応用情報技術者受験を先延ばしにしてました。
とはいえ、ずっとそのままという訳にもいかないので、2013年度初頭くらいから観念して気合を入れて応用技術者試験の勉強にとりかかり、10月の試験で合格しました。
予想に反して、意外と実務寄りの内容が多く*3、それなりに楽しめました(?)。

なお、勉強期間に半年もかけてるのは、試験で出るレベルを超えて調べたり、出題範囲に沿ってサーバ構築したりプログラム組んだり、といったことをやってたからです。
あまり試験中心に偏るとモチベーションがだだ下がりそうだったので、応用情報技術者を題材にして勉強する、くらいのつもりでやってました。
今から考えると、ずいぶんのんびりとやってたと思います。暇だったんですね。

上記の通り、迂遠なやり方で勉強してたので、これから受験する人の参考になるかわかりません。
それでも、勉強や実際の試験を通して幾分か気づいたところもありますので、そちらも書いていきたいと思います。
時間のある方はお付き合いください。

使用したテキスト(参考書)

まず、IPAの過去問を読んで、どういった内容が出るか大まかに把握した後に、勉強に使うテキストを選択しました。
最初に過去問を読んだのは、使えるテキストかどうかの判断をミスらないためです。
基本情報技術者の時、最初に今一つのものを買ってしまい、買いなおす羽目になったので。

で、応用情報技術者で使ったのは以下のテキストです。

要点早わかり 応用情報技術者 ポケット攻略本

午前試験の基礎知識はこれでほとんどカバーできると思います。高度の午前1対策としても使えるのではないでしょうか。

応用情報技術者 午後問題の重点対策

基本情報技術者の時と同じくアイテックの本です*4。同社の午後問題の重点対策シリーズは、良書が多いと思います。

徹底攻略ポケット 応用情報技術者試験 午前対策

午前試験の実践的な対策として利用しました。コンパクトな本なので、スキマ時間を利用して過去問をやるには良いと思います。午前試験対策はひたすら過去問をやってなんぼという面がありますので。
ただし、現在、新しい版が出てないようですので、これから受験される方は、過去問やり込みには以下サイトの過去問道場を利用されると良いでしょう。

www.ap-siken.com

ついでの紹介なのですが、これらの参考書や問題集の前に、以下の本を読まれることをお勧めしておきます。

以前の記事でも何度か掲載しているのでしつこいようですが、試験対策本だと、どうしても知識の羅列で終わりがちになるので。
試験対策本があまり頭に入ってこない人なんかはぜひ。

午前問題

さて、実際に私が行っていた勉強方法について、午前問題から。

まず、「要点早わかり 応用情報技術者 ポケット攻略本」を通して読みました。
で、後はひたすら「徹底攻略ポケット 応用情報技術者試験 午前対策」で過去問演習です。

先述したとおり、私の場合、無駄に試験より踏み込んだ部分まで勉強してたので、かなり時間をかけてます。
しかし、単純に試験のことだけを考えるならば、さほど時間をかける必要もないかと思います。
おそらく、一度「要点早わかり 応用情報技術者 ポケット攻略本」を読んだら、あとはスキマ時間に過去問をやっておけば、十分ではないでしょうか。

次に午後問題、と言いたいところですが、長くなりましたので、この辺で次回に続きます。

 

 

*1:情報セキュリティスペシャリストネットワークスペシャリストは一応見てたりします。

*2:個人の感想です。基礎知識の勉強にはなったのですが。

*3:基本情報技術者と比較すれば、ですが。なお午前問題は除きます。

*4:最新版を掲載。実際に使ったのは、これより前の版です。