Man On a Mission

システム運用屋が、日々のあれこれや情報処理技術者試験の攻略を記録していくITブログ…というのも昔の話。今や歴史メインでたまに軍事。別に詳しくないので過大な期待は禁物。

情報技術者試験とか情報処理安全なんたら士とかについて

ご無沙汰しております。
などと、前回と似たような出だしになりましたが、本当に久しぶりの更新となります。

前回記事が7/2ですので、3ヶ月以上、間が空いてしまいました。
その間に、初めて手術を受ける羽目になったり、仕事でえらい目にあったり、金魚を吐いたり、ロウソク消したり、成層圏から地上へダイブしたりと色々ありました。
後半嘘ですが、まあ、それはさておき。

 平成28年度秋期 情報技術者試験

1日遅れとなりましたが、情報技術者試験を受けられた方々、お疲れ様でした。
今回は、私もITストラテジストを受けてきました。
上記の通り色々ありまして割と大変でしたが、なんとか勉強時間も確保して、ちゃんと本気で受けてきました。
しかし、午後2でしょうもないミスをしてしまい、ただでさえ見込み薄のところが、さらにヤバい感じで終わってしまいました。
(不合格の時の言い訳っぽくなると嫌なので、どんなミスかはここでは書きません。しかし、同じミスを犯す人もいるかもしれないので、別のところには書いておきます。そんなミスすんのはお前だけだとか言われるかもしれませんが。)

なお、ITストラテジストですが、午前2の新規問題が結構あったように思います。
今回、私の午前2対策は過去4年分の過去問に目を通しただけでした。
午前2は過去からの使い回し問題が多いので、過去問何年分かをやっとけば大体解けるのですが、今回は分からない問題が多くてちょっと焦りました。
ちなみに、回答後、ざっくり全体を見て、「まあ、6割は大丈夫。大体80点くらい?」と当たりをつけたのですが、IPAの午前2解答で確認すると、まさに80点フラット、予想的中でした。全然、嬉しくはありませんが。

適当に書き散らかしましたが、合格発表は、基本情報技術者で1ヶ月後、応用や高度区分であれば2ヶ月後です。後はあせらず気長に待つとしましょう。

情報処理安全確保支援士

さて、情報処理安全確保支援士について、新たな動きがありました。

www.meti.go.jp

あまり大した情報はないですが、支援士の登録手数料が公表されました。
10,700円だそうです。高ぇ!業務独占も無いのに。

なお、支援士制度の詳細は、平成28年10月21日に公表予定だそうです。
なんか、小出しですね。

こちらの情報によると、10/24にIPAからも詳細アナウンスがあるようです。

internet.watch.impress.co.jp

真偽の程は定かじゃないですが、定期講習の受講料も高額になるんじゃないかとか、集合講習の開催場所も少ないとか、今のところネガティブな情報ばかりです。
本当に大丈夫ですかね…。