Man On a Mission

システム運用屋が、日々のあれこれや情報処理技術者試験の攻略を記録していくITブログ…というのも昔の話。今や歴史メインでたまに軍事。別に詳しくないので過大な期待は禁物。

【Linux】bashのコマンド履歴数を増やす

Linuxの代表的シェルであるbashでは、実行したコマンドの履歴を残せます。
historyコマンドで実行したコマンドを一覧表示したり、上下カーソルでたどって過去のコマンドを再実行できたりと、快適なCUIライフには欠かせない機能です。
(ちなみに、Ctrl-rで、過去のコマンドをキーワード検索できます。)

しかしながら古いコマンド履歴は消去されてしまいますので、Linuxを長いこと使っていると困ることがあります。
bashの保持するコマンド履歴は、デフォルトでは1000件です。多いように思えますが、結構あっという間に溢れてしまいます。)

 というわけで、後から困らないよう、早めに保持件数を増やしてしまいましょう。

やり方は簡単、.bashrcに以下を記述するだけです。

HISTSIZE=10000
HISTFILESIZE=10000

HISTSIZEは、シェルごとの履歴保持件数、HISTFILESIZEは、「.bash_history」ファイルに保持する履歴件数です。
(どっちも同じに聞こえる?このへんは少しややこしいので、次回にでも説明します。)
取り敢えず、上記は10000で設定しています。
必要に応じて、調整してください。

.bashrcを変更したら、ターミナルを立ち上げ直すか、または以下コマンドで環境に反映させます。

source .bashrc

これで、履歴保持件数が10000件になりました。