Man On a Mission

システム運用屋が、日々のあれこれや情報処理技術者試験の攻略を記録していくITブログ…というのも昔の話。今や歴史メインでたまに軍事。別に詳しくないので過大な期待は禁物。

【大日本帝国】配給制を(ちょっとだけ)知ろう【戦時中】

前回、戦時中の共同炊事について触れました。

oplern.hatenablog.com

共同炊事は、戦時下で次第に悪化する配給状況のなか、隣組の3〜4世帯分の食事をまとめて作ることで材料や燃料の無駄を少なくしようとしたものです。

ちなみに、隣組は国民統制のための末端組織です。隣組を通して、勤労奉仕や防火訓練に参加させたり、資材を供出させたり、国債を買わせたりといったことが行なわれました。
他にも、隣組のメンバー同士で相互監視が行なわれ、国家に批判的なことを言うと密告されたりします。
隣組について、詳しくは下記の記事をご覧ください。

oplern.hatenablog.com

さて、「戦時下で次第に悪化する配給状況」などとさらりと述べたものの、配給制が行なわれたということまではともかく、その配給制が具体的にどのようなものであったかまで知っている方は少ないと思います。
…というわけで、今回記事は簡単ながら配給制についての説明です。

続きを読む

【大日本帝国】共同炊事と隣組【戦時中】

年が変わり2019年になりました。なったのですが、当ブログにおける年中行事は、12月8日とか、6月23日とか、8月6日とか、8月9日とか、8月15日あたりになりますので、正月ごときは何事もなかったようにスルーして、いつもどおりのローテンションな内容でお送りいたします。
本日の記事は、戦時中、盛んに行なわれた共同炊事について。

続きを読む

【ソ連】KGBを(ちょっとだけ)知ろう【国家保安委員会】

前回、前々回の記事にて、ロシアの特殊部隊(スペツナズ)である「アルファ」、「ヴィンペル」について取り上げました。

【警察系特殊部隊】ロシアの特殊部隊 アルファ【スペツナズ】 - Man On a Mission

【警察系特殊部隊】ロシアの特殊部隊 ヴィンペル【スペツナズ】 - Man On a Mission

アルファ、ヴィンペルとも現在はロシア連邦保安庁FSB)に属する特殊部隊なのですが、その創設については旧ソ連KGBのもとで行なわれています。
で、そのKGBについて、上記記事では何の説明もなくKGBKGBと連呼してたりするのですが、読まれた方もその点については特に違和感を持たれないかもしれません。
KGBは映画などのフィクションへの登場頻度も高く*1、名前自体は広く知れ渡っています。しかし、KGBの実態について知っている方はけして多くありません。
一般的にKGBというと、諜報機関とかスパイとかいうイメージがあるのですが、実際にはソ連邦政府付属の公安機関であり、諜報のみならず様々な任務をこなしている巨大な機関でした。

今回は、このKGBについて(ちょっとだけ)知っておこうという記事です。

*1:とはいっても、ソ連が健在だった時代の話ですが…。

続きを読む

【警察系特殊部隊】ロシアの特殊部隊 ヴィンペル【スペツナズ】

前回、ロシアの対テロ特殊部隊であるアルファについて書きました。

oplern.hatenablog.com

今回は、アルファと同じく「ロシア連邦保安庁FSB)」の「憲法体制擁護およびテロ対策局(SZKS-BT)」特殊任務センターに属する特殊部隊、「ヴィンペル」について。

続きを読む