【大日本帝国】法務官を(ちょっとだけ)知ろう【軍法会議】

 しばらく前から(1回中断があったものの)延々と軍法会議の記事を書いています。
前回は、現代ドイツにおける軍法会議(軍事裁判所)について取り上げました。

oplern.hatenablog.com

軍法会議と言いつつも、上記記事ではさる事情により、一般の刑事裁判所の話が多くなってしまいました。
ともあれ、今回も軍法会議に絡んだ記事なのですが、軍法会議そのものではなく、大日本帝国における法務官について取り上げます。

なお、前述したドイツの軍法会議を除く、今までの軍法会議関連記事は以下の通り。

【日本軍】軍法会議を(ちょっとだけ)知ろう【軍事司法】 - Man On a Mission

【日本軍】軍法会議をもうちょっと知ろう【軍事司法】 - Man On a Mission

【日本海軍】海軍の軍法会議【陸軍との違い】 - Man On a Mission

【米軍】現代の軍法会議制度 アメリカ編【軍事裁判】 - Man On a Mission

【英国】現代の軍法会議制度 イギリス編【軍事裁判所】 - Man On a Mission

【軍事司法】現代の軍法会議制度 フランス編【軍事裁判所】 - Man On a Mission

続きを読む

【軍事司法】現代の軍法会議制度 ドイツ編【軍事裁判所】

最近、軍法会議についての記事が続いていたのですが、前回は12月8日ということで軍法会議の話は中断して、太平洋戦争開戦にまつわる記事を書きました。

oplern.hatenablog.com

太平洋戦争では真珠湾攻撃よりも前にマレー半島への上陸作戦が行なわれたのですが、この際、英領マレーだけでなく、当時中立を宣言していたタイ領への進入・上陸も行なわれています。
タイは日本の圧力に抗し切れず、日本と同盟を結んで英米に宣戦布告するハメとなったわけですが、器用な立ち回りにより、短期間で「敗戦国」としての立場から脱却しました。

それはさておき。
本日記事は、中断していた軍法会議の話の再開です。
日本軍の軍法会議から始まり、現代のアメリカイギリスフランスと続いてきましたが、今回は現代ドイツにおける軍法会議(軍事裁判所)について。

続きを読む

【世界のマイナー戦争犯罪】タイの中立は日本によって侵犯されます【1941年12月8日】

ここ最近、軍法会議についてしつこく取り上げてきました。
日本軍で3回、現代の軍法会議は米・英・仏とそれぞれ1回ずつ記事を上げてるのですが、実はまだ終わってません。しつこいですね。
なお、しつこく地道に書いてきた記事は以下の通り。

【日本軍】軍法会議を(ちょっとだけ)知ろう【軍事司法】 - Man On a Mission

【日本軍】軍法会議をもうちょっと知ろう【軍事司法】 - Man On a Mission

【日本海軍】海軍の軍法会議【陸軍との違い】 - Man On a Mission

【米軍】現代の軍法会議制度 アメリカ編【軍事裁判】 - Man On a Mission

【英国】現代の軍法会議制度 イギリス編【軍事裁判所】 - Man On a Mission

【軍事司法】現代の軍法会議制度 フランス編【軍事裁判所】 - Man On a Mission

さらにもう何回か、軍法会議について書くつもりなのですが、しかし今日は12月8日、太平洋戦争開戦の日です。
よって、軍法会議の話はいったん中断して、太平洋戦争開戦にちなんだ話を。

「アジアの解放」(苦笑い)

12月8日にちなんだ記事として、去年は真珠湾攻撃を中心とした記事を書きました。と言っても、過去の関連記事一覧みたいなもんなのですが。

oplern.hatenablog.com

今回は何を書こうか迷ったのですが、太平洋戦争開戦時に国際法を侵してタイへ進入した話を取り上げることにしました。
大東亜戦争ローズヴェルトの陰謀で引きずり込まれたものだけどアジアの解放のためだった、なんて意味不明な世迷い言を言ってる方に、ぜひ読んでいただきたいと思ったのですが、どうせろくな反応しやがらねえので読まなくていいです。

なお、今回記事は当ブログの誇る(?)名物マイナー連載である「世界のマイナー戦争犯罪*1」シリーズとしてお送りします。
「世界のマイナー戦争犯罪」シリーズは、日本軍による南京事件ナチスドイツのユダヤ人虐殺といった有名どころの戦争犯罪は脇に置いといて、あまり知られていない戦争犯罪を取り上げてみようという企画です。
やや日本成分が多めなのですが、一応、アメリカやイギリスなど各国の戦争犯罪を取り上げていきますので、興味のある方はどうぞ。

世界のマイナー戦争犯罪 カテゴリーの記事一覧 - Man On a Mission

前置きがしつこくなってしまいましたが、次章より本題に入ります。

*1:実のところ、一口に「戦争犯罪」といってもその定義はあまり明確ではありません。狭義の戦争犯罪としては、ハーグ陸戦規定などの戦時国際法規に違反する民間人や捕虜への虐待・殺害・略奪、軍事的に不必要な都市破壊などが挙げられますが、一般的には、これに含まれないユーゴスラヴィアルワンダ内戦での虐殺、ナチスドイツのアウシュヴィッツなんかも戦争犯罪とされています。当ブログではあまりこだわらず、一般的イメージとしての「戦争犯罪」を扱いますのでご承知おきください。

続きを読む

【軍事司法】現代の軍法会議制度 フランス編【軍事裁判所】

今回も、更にしつこく現代の軍法会議(軍事裁判所)制度についてです。今回は、自由・平等・博愛のフランス編。大陸軍は世界最強。

なお、前回までの軍法会議関連記事は以下の通り。

【日本軍】軍法会議を(ちょっとだけ)知ろう【軍事司法】 - Man On a Mission

【日本軍】軍法会議をもうちょっと知ろう【軍事司法】 - Man On a Mission

【日本海軍】海軍の軍法会議【陸軍との違い】 - Man On a Mission

【米軍】現代の軍法会議制度 アメリカ編【軍事裁判】 - Man On a Mission

【英国】現代の軍法会議制度 イギリス編【軍事裁判所】 - Man On a Mission

当初、日本軍の軍法会議について書こうと思って始めたのですが、前々回からは現代の軍法会議についてめんどくさいと思いながらも取り上げてきました。
とはいえ、めんどくさいので概要程度にとどめ詳細には触れてませんので、その旨、ご承知おきください。

今まで取り上げたアメリカ、イギリスの軍事裁判制度は結構似通ったものでしたが、フランスは、その運用において英米とは異なる状況となってます……などと微妙に引っ張りつつ、次章よりフランス軍事裁判制度の説明を。

続きを読む

【日本海軍】海軍の軍法会議【陸軍との違い】

前回、前々回にわたって、軍法会議について日本陸軍の制度を中心に取り上げました。

oplern.hatenablog.com

oplern.hatenablog.com

もののついでに、今回は、日本海軍の制度について取り上げます。

とはいえ、実の所、陸軍と大して変わらなかったりしますので、以前の記事から引用しつつ海軍ではこうでした、という、陸軍との差異を中心とした形式でお送りしたいと思います手抜きではありません。

なぜか、いつも過大評価されがちな日本海軍ですが*1、その軍法会議はどのようなものだったのでしょうか。

*1:個人の感想です。

続きを読む