【黙つて働き】日本の戦時スローガン セレクション【笑つて納税】

昭和10年:九千万人 一列行進 出せ 三千年の底力昭和17年:一億が みな砲台と なる覚悟昭和18年:一億抜刀 米英打倒昭和19年:一億玉砕昭和20年:一億総懺悔 ←オチ部分平成27年:一億総活躍社会 ←2周目開始 進め一億 火の玉だ 今日は唐突に妙な文章から始ま…

【戦争を知ろう】新兵訓練と私的制裁【日本軍】

その昔、「フルメタル・ジャケット」という映画がありました。昔と言っても、日本公開が1988年ですので、そこまで古い映画では…いや、もう十分古いか。年を食うと、大分前のものでも「最近」感覚になってしまって困ります。さておき、「フルメタル・ジャケッ…

【最高裁判所裁判官国民審査】7名全員が信任されました【これでいいの?】

ここのところ、延々と航空機(というか軍用機)のことばかり書いてるのですが、先週は久方ぶりに別のネタを書きました。珍しく時事ネタで、衆議院議員総選挙…ではなくて同時に行なわれる最高裁判所裁判官国民審査についての記事です。 oplern.hatenablog.com…

【衆議院議員総選挙】最高裁判所裁判官国民審査も忘れずに

某国難さんの横暴により明日は衆議院議員総選挙となっております。 腐っても民主主義国家の国民としては、まあ?せっかくの?権利でもありますし?選挙に行ったりするわけですが、衆議院議員総選挙では、あわせて地味に最高裁判所裁判官国民審査も行なわれま…

【旧日本軍】太平洋戦争時の軍用機種別【航空機の用途別分類】

最近は太平洋戦争/第二次大戦時の航空機に関することばかり書いてますが、今日もしつこく、そっち系記事です。今回は、太平洋戦争時の日本軍の軍用機種別について簡単な解説を。具体的には、戦闘機とか爆撃機とか偵察機とか、そういった用途別に分類した各…

【戦争と兵器を知ろう】戦闘機のアダ名【第二次大戦米軍機】

今日は航空機…というか軍用機のニックネームについて少々。 多少なりとも軍事や戦史に興味のある方ならご存知かと思いますが、軍用機にはF-15だのC-17だのといった制式名称以外にアダ名を持つものが多数あります。例えば、F-15にはイーグル、C-17にはグロー…

【戦争と兵器を知ろう】お馬と剣【日中戦争・太平洋戦争】

今日は、ちょっとしたネタの二本立てで。日中戦争から太平洋戦争にかけての、旧日本軍の「兵器」である、馬匹と剣について。なお、どうでもいいですが記事タイトルは某エターナルチャンピオン後半三部作の最終巻より。

【戦争と兵器を知ろう】ヘリコプターの本格投入【朝鮮戦争】

前回記事では少し朝鮮戦争について触れてみました。 oplern.hatenablog.com 今回はその関連記事…というほどでもないのですが、ヘリコプターの朝鮮戦争での活躍について少々。 ヘリコプターは第二次大戦中に新兵器として出現しましたが、その活躍は微々たるも…

【朝鮮戦争】後方支援から前線へ【当時の日本】

今日は、朝鮮戦争について少々。 1950年6月25日未明、北朝鮮による韓国攻撃で朝鮮戦争が勃発しました。北朝鮮軍は、朝鮮半島を南北に二分する38度線全線で砲撃を開始、引き続いて7個歩兵師団、1個戦車旅団が韓国に侵攻し、6月28日にはソウルが陥落することと…

【戦争を知ろう】日本陸軍の階級【旧軍】

前回まで、4回にわたって陸軍歩兵の部隊編制の話をしてきました。 その1:分隊、小隊、中隊 その2:大隊、連隊 その3:旅団、師団 その4:軍団、軍、軍集団とか方面軍、総軍 これらの記事の中では、各部隊単位の指揮官について、小隊長は少尉、連隊長は大佐……

【日本軍】風船爆弾 顛末記【珍兵器?秘密兵器?】

残念ながら有史以来、世界のどこかで戦争が起こっている人類ですが、幸い、今の日本は一応平和な状態です。稀有なことに70年以上も平和が続いています。 平和はとても良いことなのですが、しかし、あまり戦争のことを忘れてしまうと、人々のもつ戦争のイメー…

【Windows】fcコマンドで二つのファイルを比較する

今日はWindows環境におけるファイルの比較について。 たまに二つのファイルの差を比較したい時があります。この場合、WinMergeなどの比較機能を持つツールを使うのが楽ですが、仕事のPC環境だと、そういったツールを入れられないケースもあるでしょう。幸い…

【日本の暗号】あんごうあれこれ【解読・通信解析・乱数】

映画、イミテーションゲームに触発されて、しばらく前から暗号についての記事をいくつか書いています。(なお、イミテーションゲームは、第二次大戦時ドイツ軍が使用していた暗号機エニグマの解読を題材とした映画です。2017/07/07現在、Amazonビデオのプラ…

【日本の暗号】りくぐんのあんごう【陸軍暗号は世界最強?】

以前、太平洋戦争の戦前・戦中にかけて、日本が使用していた暗号について記事を書きました。 oplern.hatenablog.com oplern.hatenablog.com 外務省暗号、海軍暗号ときて、今回は陸軍暗号について書きたいと思います。

【梁山泊】大砲と水滸伝【大砲の誕生と発展】

本日は、水滸伝とそれにかこつけた大砲についての記事です。 以前、二本ほど、水滸伝に関する記事を書きました。 oplern.hatenablog.com oplern.hatenablog.com で、その際なんの気無しに水滸伝カテゴリを作ったのですが、それ以降、水滸伝がらみの記事は書…

【旧日本軍】手榴弾あれこれ その2【日中戦争・太平洋戦争】

前回、手榴弾についての記事を書きました。 oplern.hatenablog.com 今回はその続き。手榴弾にまつわるちょっとした話を。前回同様に旧日本陸軍のネタが中心です。

【旧日本軍】手榴弾あれこれ【陶製手榴弾】

唐突ですが、今日は手榴弾について触れてみます。とはいっても、主に太平洋戦争当時の手榴弾についてごく簡単に。 手榴弾のごくごく基本的な知識 手榴弾とは、その名前の通り「手で投げる榴弾」です。榴弾とは、中の火薬を爆発させることで、榴弾外殻や内部…

【日本の暗号】かいぐんのあんごう【海軍D暗号】

以前、第二次世界大戦当時の日本の暗号について、外務省暗号を中心に記事を書きました。 oplern.hatenablog.com 今回はその延長というか、当時の大日本帝国海軍の暗号について触れてみます。

【パープル暗号】にっぽんのあんごう【マジック】

前回記事にて、映画「イミテーションゲーム」に触発されてエニグマの記事を書きました。で、その際ついでに、第二次大戦当時の日本の暗号についても少し触れています。 oplern.hatenablog.com 今回はその日本の暗号について、外務省暗号(パープル暗号)を中…

【暗号】イミテーションゲームとエニグマ【映画】

イミテーションゲーム イミテーションゲーム、という映画をご存知でしょうか?第二次世界大戦時のドイツが使用した暗号「エニグマ」の、イギリスによる解読を題材とした映画で、IT関係者には(名前だけ)なじみ深いアラン・チューリングが主役です。 2017年5…

【ABCD包囲網】陰謀論 浜の真砂は尽きるとも【ハル・ノート】

前回、前々回と、陰謀論(陰謀史観)についての記事を書きました。 oplern.hatenablog.com oplern.hatenablog.com 今回は、陰謀論三部作の完結編です。まあ、本当は三回も書くつもりはなかったので、完結編とか今思いついただけですが。前々回はユダヤ・フリ…

【太平洋戦争】ローズヴェルトは知っていた(何を?)【真珠湾攻撃の真実?】

前回、陰謀論…というか陰謀史観についての記事を書きました。 oplern.hatenablog.com 今回は、そのおまけというか、書きそこねた真珠湾陰謀説について少し書いてみようと思います。 なお、当ブログでは、情報技術者試験を中心とするIT関係の記事が多いのです…

【陰謀論】世界はxxに支配されてます。【陰謀史観】

怪文書コレクション その昔、90年代末のインターネット黎明期(…とするかどうかは異論があるかもしれませんが)に、怪文書保存館という団体が設立されました。 怪文書保存館: http://www.hehehe.net/library/(エンコードを明示的に日本語SHIFT JISにしない…

【軽機関銃】銃剣と世界の痛み【銃剣突撃】

先日、新学習指導要領の中学校体育に、武道種目として「銃剣道」が明記されたことに触発され、銃剣についての記事を書きました。 oplern.hatenablog.com 上記記事では、「追加された」としていたのですが、実際には「明記された」ということだったようです。…

銃剣(バヨネット)の華麗な世界

当ブログでは、情報技術者試験を中心とするIT関係の記事が多いのですが、たまにITと全く関係ない記事を書くことがあります。で、大体そういった記事の場合はアクセス数が少なく、俺はこの世に必要とされてないんじゃないかとか以下どうでもいいし前にも書い…

【Android】スマートフォン/タブレットでのファルサーバや共有フォルダへのアクセス

突然ですが、自宅でNASなどのファイルサーバを利用している人は、どのくらい居るんでしょうか?個人的には、ファイルサーバ無しでの生活など考えられないのですが、自宅でとなるとやはり一般的ではないんでしょうか。一昔前に比べると、導入のハードルも下が…

【Windows】電源オフ時のWindows Updateを回避する

今日は小ネタです。内容はタイトルまんま。 仕事を終えてPCの電源を落とそうとした際、Windows Updateが動き始めて中々電源が切れない、といった経験は無いでしょうか。職場のPCがデスクトップ、またはケンジントンロックにより固定されたノートPCであれば、…

水滸伝 男たちの挽歌(注:GIFアニメ多数につき重いです。)

さて、前回、水滸伝についてつらつら書きましたが、思ったより長くなってしまいました。しかし、私が本当に書きたかったのは、水滸伝の知名度だの人気だのといった、どうでもいい話ではなくて、どマイナー映画「水滸伝-男たちの挽歌(原題:水滸傳之英雄本色…

水滸伝の微妙な立ち位置

前回記事で、コマンド一発で動画からGIFアニメに変換する記事を書きましたが、それにかこつけて、私の好きな映画である「水滸伝・男たちの挽歌」の一シーンをサンプルとしてアップしています。 この映画は、タイトル通り水滸伝を原作としており、林冲と魯智…

【Linux】コマンドラインで動画からGIFアニメを作る

今日はLinuxについての記事です。とはいっても、カーネルの仕組みがどうとか小難しい話じゃなくて、タイトル通り、動画ファイルからGIFアニメへの変換について。 最近、GIFアニメの利用価値が見直されてきています(と聞いてます)。動画ファイルよりもサイ…