Man On a Mission

システム運用屋が、日々のあれこれや情報処理技術者試験の攻略を記録していくITブログ…というのも昔の話。今や歴史メインでたまに軍事。別に詳しくないので過大な期待は禁物。

【世界のマイナー戦争犯罪】日本軍憲兵の戦争犯罪【日本軍】

前回記事は、「世界のマイナー戦争犯罪*1」シリーズ12回目、太平洋戦争におけるアメリカの「名もない戦争犯罪」について、初の大西洋単独横断飛行で有名なリンドバーグの日記から取り上げました。

oplern.hatenablog.com

「世界のマイナー戦争犯罪」シリーズは、日本軍による南京事件ナチスドイツのユダヤ人虐殺といった有名どころの戦争犯罪は脇に置いといて、あまり知られていない戦争犯罪を取り上げてみようという企画です。
太平洋戦争におけるアメリカの戦争犯罪といえば、東京大空襲や原爆投下などの無差別爆撃なんかがよく知られてますが、捕虜の拷問や殺害も結構な頻度で起こっていました。
沖縄戦なんかでは、米兵による現地住民のレイプが多発しています。ジョージ・ファイファー氏は、沖縄戦のレイプ被害者数は1万人以上に達すると推定しています。

戦争には(割と)戦争犯罪がつきものですが、これは国や民族に関係なく普遍的なものです。最近というかここしばらく、日本はキレイな軍隊でキレイな戦争しかしない、なんて信じたい方が増えているようですが、当然そんなわけもなく、日本軍も南京事件のような有名どころから名もない戦争犯罪まで、あちこちで大量にやらかしてます。

前回記事の冒頭では、日本軍のやらかした「名もない戦争犯罪」例として、憲兵による拷問について少し触れました。
具体例として、日本の傀儡国家であった満洲国での拷問についての過去記事を挙げています。

oplern.hatenablog.com

憲兵は、軍組織内の法秩序維持をおもな任務とし、本来、軍内部の犯罪捜査や防止を行なう存在でした。しかしながら、敗戦後、アジア各地の対日戦犯裁判においては、軍の不法行為を取り締る側であるはずの憲兵に対する告訴が多発しています。

中国やフィリピンなど戦地に派遣されて活動する憲兵は、作戦要務令や野戦憲兵隊勤務令という軍令に服して活動するので軍令憲兵と呼ばれました。
野戦憲兵とか外地憲兵と呼ばれることもあります。)
軍令憲兵は、軍事警察としての活動以外にも、作戦要務令に示される憲兵任務として、軍機保護、間諜の検索、敵の宣伝および謀略の警防、治安上必要な情報の収集、通信および言論機関の検閲取締り、敵意を有する住民の抑圧、非違および犯則の取締りなども行います。
こうした任務は、植民地や占領地において必然的に独立運動や「抗日運動」の取締り・弾圧としてあらわれることとなりました。取締り・弾圧では、やはりというか当然というか、憲兵による拷問や虐待が常態化しています。
前述の憲兵に対する告訴も虐待・拷問などの違法行為によるものが多いのですが、それらにより死に至らしめることもままあり、そのケースだと中国法廷では死刑または無期の判決が下されることが多かったようです。

さて、今回はその日本軍憲兵による「名もない戦争犯罪」について、裁判資料からいくつか取り上げてみます。
なお、日本軍憲兵については、過去にいくつか記事を書いてますので、憲兵自体について知りたい方はどうぞ。

【大日本帝国の憲兵】憲兵とは【勅令憲兵】 - Man On a Mission

【大日本帝国】日本の憲兵隊組織【勅令憲兵】 - Man On a Mission

【大日本帝国】憲兵になるには【陸軍憲兵学校】 - Man On a Mission

【大日本帝国】軍令憲兵とは【戦地の憲兵】 - Man On a Mission

*1:実のところ、一口に「戦争犯罪」といってもその定義はあまり明確ではありません。狭義の戦争犯罪としては、ハーグ陸戦規定などの戦時国際法規に違反する民間人や捕虜への虐待・殺害・略奪、軍事的に不必要な都市破壊などが挙げられますが、一般的には、これに含まれないユーゴスラヴィアルワンダ内戦での虐殺、ナチスドイツのアウシュヴィッツなんかも戦争犯罪とされています。当ブログではあまりこだわらず、一般的イメージとしての「戦争犯罪」を扱いますのでご承知おきください。

続きを読む

【世界のマイナー戦争犯罪】リンドバーグはかく語りき【アメリカ】

ここしばらく、「世界のマイナー戦争犯罪*1」シリーズの記事を多く書いていますが、今回もしつこく同シリーズ記事となります。第12回目。

同シリーズは、日本軍による南京事件ナチスドイツのユダヤ人虐殺といった有名どころの戦争犯罪は脇に置いといて、あまり知られていない戦争犯罪を取り上げてみようという企画です。

前回記事では、日本軍によるパラワン島での米兵捕虜殺害について取り上げました。

oplern.hatenablog.com

上記記事では、「日本軍は南京事件のような有名どころから名もない戦争犯罪まで、あちこちで大量にやらかしちゃってる」と書きました。
「名もない戦争犯罪」はそれこそ無数にあるわけですが、当ブログで過去取り上げた例としては、憲兵による現地住民の拷問があります。

oplern.hatenablog.com

以前、軍令憲兵について取り上げた記事でも書いた通り、植民地や占領地における日本軍憲兵は、独立運動や抗日運動の取締り・弾圧に「活躍」しています。

行き過ぎた行為(拷問)が頻発したこともあって、現地住民の恨みをよく買ってたわけですが、ついでにいうと拷問により死に至らしめることも珍しくありませんでした。
敗戦後には、アジア各地で行われた対日戦犯裁判において、憲兵に対する告訴が多発しています。ちなみに、有罪判決は下士官および兵に集中しがちで、責任者である上官に対してはあまり追求されないという問題がありました。
(なお、BC級裁判全般に同じ傾向があったりします。)

当然ながら、この手の戦争犯罪は日本だけでなく、世界各国、あちこちの国が、過去も現在もやらかしてます。
戦争に戦争犯罪は(割と)つきものなのですが、戦争イメージの「ファンタジー化」が著しい日本では、そんなことは思いもよらない方が多いようです。

さておき、本日は「名もない戦争犯罪」の中から、太平洋戦争におけるアメリカのやらかしについて少々。
初の大西洋単独横断飛行を成し遂げたことで有名なチャールズ・A・リンドバーグは、民間人ながらも太平洋戦争に「出動」していますが、その際の日記に、各地の米軍将校から聞いたというエピソードを書き留めています。

*1:実のところ、一口に「戦争犯罪」といってもその定義はあまり明確ではありません。狭義の戦争犯罪としては、ハーグ陸戦規定などの戦時国際法規に違反する民間人や捕虜への虐待・殺害・略奪、軍事的に不必要な都市破壊などが挙げられますが、一般的には、これに含まれないユーゴスラヴィアルワンダ内戦での虐殺、ナチスドイツのアウシュヴィッツなんかも戦争犯罪とされています。当ブログではあまりこだわらず、一般的イメージとしての「戦争犯罪」を扱いますのでご承知おきください。

続きを読む

【世界のマイナー戦争犯罪】パラワン島の米兵捕虜殺害【日本軍】

以前、バンカ島事件について取り上げました。

oplern.hatenablog.com

上記記事にて、「ぼくのかんがえたすばらしいにほん」に都合の悪いことは無かったことにしよう、なんて連中が増えていると書いたのですが、やはりというかなんというか、順当に(?)同事件を捏造ということにしたい方々があれこれしょうもないことを並べ立てているようです。

いくら無かったことにしようとしても、日本軍は南京事件のような有名どころから名もない戦争犯罪まで、あちこちで大量にやらかしちゃってるのでキリがないと思うのですが、この手の話が表に出るたんびに捏造捏造と喚き立てるつもりなんでしょうか。そのつもりなら大変ご苦労なことです。
最近は、「南京事件通州事件をモデルとした捏造」だなんて妄言を吐いてる方も結構いるようですね。

日本の戦争犯罪の中でも、推定犠牲者数が数万〜十数万*1というスケールの南京事件は割と別格な方ですが、数十人〜数百人レベルの「やらかし」なんかだと、さほど珍しくないというか結構な数があります。
ほんの一部にすぎませんが、参考まで、当ブログの過去記事から該当するものを幾つか挙げておきます。

【太平洋戦争】ナウル残酷物語【大日本帝国】 - Man On a Mission

【世界のマイナー戦争犯罪】メリッソ村民虐殺事件【日本軍】 - Man On a Mission

【世界のマイナー戦争犯罪】陽高事件【日本軍】 - Man On a Mission

【世界のマイナー戦争犯罪】香港戦における英軍捕虜処分【日本軍】 - Man On a Mission

無論、この手の戦争犯罪は日本だけでなく、世界各国、あちこちの国がやらかしてます。戦争に戦争犯罪は(割と)つきものなのです。
戦争犯罪というのは人類全体にとっての問題であり真摯に受け止めるべき事柄かと思うのですが、戦争も軍隊も「娯楽コンテンツ」として消費するだけの人が増えている昨今、そんなことは言うだけ無駄かもしれませんね。

さておき、せっかくなので今回は、日本軍があちこちでやらかした中から、世界のマイナー戦争犯罪*2シリーズ第11回目として、パラワン島の米兵捕虜殺害について取り上げます。

なお、「世界のマイナー戦争犯罪」シリーズは、日本軍による南京事件ナチスドイツのユダヤ人虐殺といった有名どころの戦争犯罪は脇に置いといて、あまり知られていない戦争犯罪を取り上げてみようというものです。
取り上げた戦争犯罪が「マイナー」かどうか毎回迷ったりするのですが、そこを気にし始めるとシリーズ名を変えるか、本当にごく一部の事件しか取り上げられなくなるので、あまり深く考えないようにしてます。ちなみに、なぜこんなシリーズ名にしたかというとただの勢いです。
あと、「世界の」とか言いつつ日本の登場頻度が高いようですが、これは私の趣味範囲によりますので致し方ないものだと思って下さいごめんなさい。

*1:この数字は、私が「真面目」な研究と判断したものから持ってきてますので、あしからず。

*2:実のところ、一口に「戦争犯罪」といってもその定義はあまり明確ではありません。狭義の戦争犯罪としては、ハーグ陸戦規定などの戦時国際法規に違反する民間人や捕虜への虐待・殺害・略奪、軍事的に不必要な都市破壊などが挙げられますが、一般的には、これに含まれないユーゴスラヴィアルワンダ内戦での虐殺、ナチスドイツのアウシュヴィッツなんかも戦争犯罪とされています。当ブログではあまりこだわらず、一般的イメージとしての「戦争犯罪」を扱いますのでご承知おきください。

続きを読む

【世界のマイナー戦争犯罪】エチオピア戦争における毒ガス使用【イタリア】

本日の記事は、「世界のマイナー戦争犯罪*1」シリーズ第10回目です。

本シリーズは、日本軍による南京事件ナチスドイツのユダヤ人虐殺といった有名どころの戦争犯罪は脇に置いといて、あまり知られていないものを取り上げてみようという企画です。
いつのまにか大分増えてきたので、最近、シリーズ外の戦争犯罪記事も巻き込んでカテゴリをつくりました。

oplern.hatenablog.com

同カテゴリには、右派というか愛国者な方々が大好きな通州事件についての記事も含めてますので、是非ご覧いただければと思います。

oplern.hatenablog.com

oplern.hatenablog.com

最近はなにやら、「南京事件通州事件をモデルとした捏造」だなんてバカげたことを言ってるバカ方がいるらしいですね。ここまで来ると、もはや頑張って自分を騙してるんじゃないかとすら思われるのですが、愛国者さんも大変だなあ。

さておき、最近は日本の戦争犯罪記事が続いてましたが、一応「世界」と謳っているシリーズではありますので、今回は申し訳程度にイタリアの戦争犯罪
1935年からのエチオピア侵攻における、イタリアの化学兵器使用について取り上げます。

*1:実のところ、一口に「戦争犯罪」といってもその定義はあまり明確ではありません。狭義の戦争犯罪としては、ハーグ陸戦規定などの戦時国際法規に違反する民間人や捕虜への虐待・殺害・略奪、軍事的に不必要な都市破壊などが挙げられますが、一般的には、これに含まれないユーゴスラヴィアルワンダ内戦での虐殺、ナチスドイツのアウシュヴィッツなんかも戦争犯罪とされています。当ブログではあまりこだわらず、一般的イメージとしての「戦争犯罪」を扱いますのでご承知おきください。

続きを読む

【大日本帝国憲法】明治憲法上の日本軍【日本国憲法】

昨日は5月3日、憲法記念日でした。

本当は昨日のうちに憲法にちなんだ記事の一つも書こうかと思っていたのですが、とある講演会を聴講した後、本屋をうろついたり、食事をしたり、本屋をうろついたりしてる間になぜか時間がなくなっていたので、「みどりの日」とやらである本日書くこととなりました。
ちなみに、ブリタニカ国際大百科事典によれば、「みどりの日」という命名の趣旨は、「昭和天皇が在位中たびたび全国各地の植樹祭に出席し、緑化事業に関心を示したこと、および現在における環境問題の重要性を強調すること」だそうです。
昭和天皇ではないのですが、学生時代に友人らとドライブしていたところ、「天皇が植樹祭へご臨場」とかで付近に警備体制がしかれてて、我々も職質?を受けたことがありました(怪しかったのか?)。警官と二言三言、言葉を交わしてその場を後にしたのですが、去り際、友人の1人が「ご苦労様です」などと口にしたため、他の友人らと「こいつ権力に媚びやがった」と一頻りイジった青春の思い出があります。うん、どうでもいいですね。

f:id:lmacs510:20190504224056j:plain
衛府の七忍より。

くだらない話はさておき、去年の今頃は、憲法についての記事を2つ書いています。

oplern.hatenablog.com

oplern.hatenablog.com

憲法といっても、メインは現行憲法ではなく明治憲法についての記事でした。
今回も、同様にメインは明治憲法について。

最近、アレ首相が憲法自衛隊を明記するなどと言ってるようですので、では、明治憲法には日本軍のことがどう書かれているのか見てみよう、という記事です。

続きを読む